こんにちは!ビーズロットスタッフのNです!
忙しい日常のなかでも、“推し”がそばにいるだけでちょっと元気になれたりしますよね。
今回は、大人の女性にも似合う上品なハンドメイドアクセサリーとして、
当店オリジナルの蝋引き紐を使った、平編みマクラメのシンプルブレスレットをご紹介します。
実際に、マクラメ初挑戦のわたくしNがチャレンジしてみました!
初めてでも作れて、しかも上質な仕上がりに。ぜひチェックしてみてください。
“推し活”を楽しんでいるかた、さりげなく好きな色を身に着けたいかた、そんな大人の女性にもおすすめの内容です。

Contents
おとなの推し活にもぴったり。上品で特別なブレスレット
「推しカラー」というと、ビビッドでポップな印象を持つ方も多いかもしれません。
でも、素材とデザインを選べば、オフィスでもカジュアルでも使える洗練されたアクセサリーに仕上がります。
今回使用したのは、当店こだわりのオリジナル蝋引き紐と、淡水パールの2つカンチャーム。
シンプルな平編みだけで作れるマクラメブレスレットですが、素材の質感が際立ち、大人の手元にも似合う上品な印象になりました。
当店の蝋引き紐の魅力について
- 当店の蝋引き紐は、イタリアから輸入したものにさらに改良を重ねて仕上げたオリジナル品で、発色の良さ、手触り、編みやすさにこだわっています。
- 特に“推し活”にもぴったりな鮮やかな原色系カラーは、他では手に入りません。
- 少し高価ではありますが、その分、見た目の上質さ・耐久性・発色の良さは格別です。
- 「手作りアクセサリー=チープ」というイメージを変えてくれる、大人の女性にこそ使ってほしい素材です。
下記のブログで当店の蝋引き紐を詳しく紹介しています。
デザインについて:大人っぽさの演出ポイント
- ブレスレットには、淡水パールをアクセントとして使用。
- イタリア製蝋引き紐のしっかりした質感と天然素材の繊細さが合わさり、シンプルながら洗練された雰囲気に。
- “推しカラー”でも子どもっぽくならず、オフィスやカジュアルなお出かけにも自然に馴染みます。
- 素材を活かすために、編み方はシンプルな平編みだけでOK。
実際に作ってみました!
今回のブレスレットは、マクラメ初挑戦のわたくしビーズロットスタッフのNが作成しました。
使用した素材とパーツ
- 蝋引き紐/太さ1㎜(赤60cm×4本/赤40cm×1本)※下記にリンク有り
- 淡水パールチャーム(2つカン)※下記にリンク有り
- 丸カン
- ヤットコ
- はさみ
- ライター
- バインダー
👉 写真をクリックで商品ページへジャンプ!


つくり方のポイント
- 基本は平編みだけ。手順も少なくて気軽に取り組めます。
- 蝋引き紐の張りがあるので、初心者でも編み目がきれいに揃いやすい。
- バインダーに固定して編むと◎
- 留め具を使わず、スライド式の結びでサイズ調整も簡単。
つくり方
下記の動画を参考にさせていただきました。
動画内ではマスキングテープを使用していますが、それですとすぐ取れてしまいました。
バインダーがあったのでそれに挟んで作成したところ、やり易くこちらの方がオススメです!
やってみた感想
今回は、私自身がマクラメ編みに初挑戦してみました。
実はこういった手仕事は久しぶりで、マクラメに関しては完全に未経験。
「難しそう…」「器用じゃないと無理かな?」と不安もありましたが、やってみて思ったのは――
「大人になってから“初めて”のことに挑戦するって、意外と楽しい!」
子どもの頃は当たり前だった「初体験」も、大人になるとだんだん減ってきますよね。
だからこそ今回のように、何かを新しく学ぶ時間はすごく新鮮で、ワクワクする気持ちを思い出せました。
作ったのは、平編みだけで完成するシンプルなブレスレット。
当店オリジナルの蝋引き紐を使ったのですが、この紐がとにかく優秀で…
🔸 何度もほどいても、全くほつれない!
🔸 しっかりとした張りで、初心者でも編み目がきれいに揃う!
私は実際に、5回くらい編み直しました。
「やっぱりここ、もう少しキレイにしたい」と思ったときに、スッと解いてやり直せたのが本当にありがたかったです。
初めての人にとって、これは大きな安心材料になると思います。
作業時間は30分〜1時間程度。
編み方は「平編み」だけなので、覚えることも少なく、手軽なのにちゃんと“ものづくり体験”になるのが嬉しいポイント。
編んでいる間は、気づけば頭の中がすごく静かになっていて、
「こういう時間、最近なかったな」と感じるくらいリラックスできました。
集中して手を動かすって、すごく癒される。
ストレスもリセットされるようで、ちょっとした瞑想みたいな時間でした。
完成したブレスレットには、自然と愛着がわいて、
ちょっと歪んでるところも「これが自分らしさだな」と思えるような、不思議な満足感がありました。
そして何より、「これ、誰かと一緒に作るのも楽しいな」とも思いました。
推しカラーの紐を持ち寄って、家族や友達と“推しの話”をしながら作る時間――想像しただけで楽しそうです!
感想まとめ
「初めてでも楽しめた」「作る時間が心地よかった」
そんな感想をもとに、手作りの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
ぜひ、“自分の好き”を形にする時間を、みなさんも楽しんでみてくださいね。
バリエーション&応用アイデア
- 推しコンビカラーで2色使いに
- ビーズやチャームを変えて季節感や個性をプラス
- アンクレットやバッグチャームへの応用もおすすめ!
- 「推しカラー」だけでなく、ファッションの差し色としても取り入れやすいデザインです。
たとえば・・・パール・シェル
当店スタッフの反応では淡水パールが好感触でした!
イミテーションパールもございます。
✅パール(商品写真は1つカンのみですが2つカンもございます)
✅シェル
(👉 上記✅をクリックで商品ページへジャンプ!)

たとえば・・・ベネチアンビーズ
ガラス工芸の本場・ヴェネツィアで受け継がれてきたベネチアンビーズ。その繊細な輝きと高級感が、大人の手元にさりげなく映えます。
小さめのビーズが相性がいいように感じました。
(👉 上記✅をクリックで商品ページへジャンプ!)

たとえば・・・天然石・ガラスチャーム
自然がつくり出した色合いと輝きをもつ天然石は、推しカラーをより深く、上品に見せてくれます。
さりげない存在感が、大人の手元にぴったりなアクセントになります。
(👉 上記✅をクリックで商品ページへジャンプ!)

まとめ:好きな色を、さりげなく楽しむ大人のハンドメイド
「自分の“好き”を、日常のなかに」
忙しい毎日でも、推しカラーやお気に入りの色がそっと寄り添ってくれると、ふと気分が上がる瞬間があります。
当店のオリジナル蝋引き紐と上質なパーツで、
“推し”をさりげなく身に着ける、大人の手作りアクセを楽しんでみませんか?
大量仕入れも対応可能!卸・業者様向けのご案内
当店では、ハンドメイド素材の卸販売にも対応しております。
🔸 大口注文・ロット対応可能
🔸 法人対応・請求書払い可
🔸 定番パーツとして通年供給可
🔸 OEMや別注サイズの相談も受付中
ハンドメイド市場の拡大に伴い、安定供給や品質の確保はますます重要になっています。
国内在庫を保有し、スムーズな納品体制を整えておりますので、業者様もぜひお気軽にお問い合わせください。
🌟beads lot(ビーズロット)
また、当店では他にもさまざまなビーズやアクセサリーパーツを取り扱っております!
当ブログでもたくさんの商品をご紹介したいと思いますのでぜひご覧になってくださいね。

beads lot(ビーズロット)は、神戸・北野にあるアクセサリーパーツ販売店です。
・ベネチアンビーズ
・チェコビーズ
・淡水パール
・天然石
・蝋引き紐
・ニューチューブ……等々
ハンドメイド作家さまのアクセサリーづくりを応援するアイテムを卸価格で多数取り扱っております。
各種アイテムはオンラインショップからご購入いただけます。
→公式オンラインショップTOP
ショールームでもご購入いただけますので、実際にご覧になりたいかたはぜひお越しください。
→ショールームのご案内
●営業時間
9:30 ~ 18:00(close:日・祝)
●所在地
〒650-0003 神戸市中央区山本通2丁目4-24 リランズゲート4F